ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 再生可能エネルギー・水素関連産業の育成・集積 > 【公募】令和6年度福島県風力メンテナンス実践研修事業業務委託公募型企画プロポーザルの実施について

【公募】令和6年度福島県風力メンテナンス実践研修事業業務委託公募型企画プロポーザルの実施について

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年5月15日更新

【公募】令和6年度福島県風力メンテナンス実践研修事業業務委託に係る公募型企画プロポーザルの実施について

県では、風力メンテナンスマーケットの拡大を見据え、「令和6年度福島県風力メンテナンス実践研修事業業務委託」について、業務受託者を選定するために下記の通り公募型企画プロポーザルを実施しますので、お知らせします。

1.業務名

令和6年度福島県風力メンテナンス実践研修事業業務委託

2.見積限度額

9,038千円(消費税及び地方消費税を含む。)

3.委託期間

契約締結の日から令和7年2月28日(金曜日)まで

4.募集期間

令和6年5月15日(水曜日)から令和6年6月13日(木曜日)まで
※なお、プロポーザルへの参加には令和6年5月30日(木曜日)までに参加申込書の提出が必要となりますので、ご留意ください。

■実施スケジュール

項 目 日 程
質問書の提出期限 令和6年 5月21日(火曜日)正午
質問書への回答期限 令和6年 5月23日(木曜日)(予定)
参加申込書の提出期限 令和6年 5月30日(木曜日)17時
企画提案書の提出期限 令和6年 6月13日(木曜日)17時
審査会の実施 令和6年 6月20日(木曜日)
※開催時間等は参加申込者に別途お知らせします。
審査結果の通知 令和6年 6月24日(月曜日)(予定)
候補者打合せ 令和6年 6月26日(水曜日)(予定)
契約締結 令和6年 6月下旬(予定)


5.募集要領・様式等

6.質問・回答

質問については募集要領記載の方法により受け付けます。回答は5月23日(木曜日)までにこのページに掲載予定です。

7.問い合わせ先及び書類提出先

〒960-8670
 福島県福島市杉妻町2番16号(西庁舎12階)
 福島県商工労働部次世代産業課
 Tel  024-521-8286
 Fax  024-521-7932
 E-mail saiene-sangyo@pref.fukushima.lg.jp

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。