県立中学校入学者選抜関連情報について
令和8年度福島県立中学校入学者選抜 実施要綱及び各種様式等
1 福島県立中学校・高等学校入学者選抜方法の改善等に関する調査研究報告書(令和7年8月26日) [PDFファイル]
2 令和8年度福島県立中学校入学者選抜における基本方針 [PDFファイル]
3 令和8年度福島県立中学校入学者選抜実施要綱 [PDFファイル]
4 各種様式
(1)様式3号 030調査書_Excel形式 [Excelファイル]
030調査書_Word形式 [Wordファイル]
(2)様式4号の1 041志願理由書(一般) [PDFファイル]
(3)様式4号の2 042志願理由書(スポーツ) [PDFファイル]
(4)様式5号 051自己申告書 [PDFファイル]
052自己申告書裏面 [PDFファイル]
(5)様式7号 070県外からの出願承認申請書 [PDFファイル]
(6)様式9号 090出願取消届 [PDFファイル]
(7)様式10号 100受験上の配慮申請書 [PDFファイル]
(8)様式11号 110生活・学習の様子、配慮等に関する説明書 [PDFファイル]
(9)様式14号 140入学確約書 [PDFファイル]
(10)様式16号 160入学辞退届 [PDFファイル]
5 調査書記入上の注意 [PDFファイル]
6 電子機器による調査書の作成及びその取扱いについて [PDFファイル]
7 出願についてのQ&A [PDFファイル]
なお、調査書については、該当ファイルを保存してから、使用してください。
令和8年度福島県立中学校入学者選抜 生徒募集要項
配布場所
「令和8年度福島県立中学校生徒募集要項」については、次のところで配布します。
○ 教育庁義務教育課
○ 各教育事務所
○ 県立安積中学校
○ 県立会津学鳳中学校
○ 県立ふたば未来学園中学校
各県立中学校の生徒募集要項配布会については、次のとおり実施します。なお、日程等の詳細については、各県立中学校のホームページをご覧ください。
※ 教育庁義務教育課、各教育事務所での配布は、10月20日(月)からとなります。
郵送での取り寄せ
郵送を希望する場合は、「福島県立中学校生徒募集要項請求」と朱書きした封筒に、角形2号の大きさの返信用封筒(返信先の郵便番号・住所・氏名を記入し、320円切手を貼付)を同封し、次のところまで郵送してください。
〒960-8688
福島市杉妻町2番16号
福島県教育庁義務教育課
令和8年度県立中学校入学者選抜について
令和7年度福島県立中学校入学者選抜適性検査の内容・構成の変更、
外国語(英語)のリスニングサンプル問題
令和7年度福島県立中学校入学者選抜から、適性検査の内容・構成を変更します。
また、これまで行っていた国語の聞き取り問題を廃止し、外国語(英語)の内容を放送によるリスニング問題として出題します。
詳細については下記添付ファイルを御参照ください。
【適性検査の内容・構成の変更】
01_(案内)福島県立中学校入学者選抜適性検査の内容及び構成が変わります [PDFファイル]
【外国語(英語)リスニングサンプル問題】
01_サンプル問題・解答用紙 [PDFファイル]
02_放送原稿 [PDFファイル]
03_解答 [PDFファイル]
04_音声データ [その他のファイル]