ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 都市計画課 > 「都市計画公聴会」の開催のお知らせ

「都市計画公聴会」の開催のお知らせ

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月2日更新

「都市計画公聴会」の開催のお知らせ

○会津都市計画に係る公聴会を下記のとおり開催します。

福島県では、会津都市計画道路を変更するにあたり、広く住民の皆様から意見を聴くため、都市計画公聴会を開催いたします。

1.公聴会の議題となる案件

  ・会津都市計画道路を変更する案

   (3・4・126号 日新町徳久線)

   (3・4・111号 藤室鍛冶屋敷線)

 

2.公聴会の日時及び場所

  ○日時 令和7年9月29日(月)午後6時30分から

  ○場所 福島県会津若松合同庁舎新館2階会議室

      (福島県会津若松市追手町7番5号)

 

3.公聴会で公述人となることができる方

  会津都市計画区域内に居住している方を対象とします。

 

4.公述の申出 

  公聴会で意見を述べたい方は、令和7年9月16日(火)までの平日(午前8時30分から午後5時15分)に、次の事項を記述した公述申出書【別記様式】 [Wordファイル/15KB]を下記の表1の機関へ提出してください。

  ○住所、氏名

  ○意見を述べようとする理由

  ○意見の要旨

 

5.公述の制限

・公述申出書の中に同じ内容の意見がある場合等は、公述人を選定することがあります。

・公述申出書の内容の全部または一部が当該公聴会案件に関係が無い場合には、公述の全部または当該案件に関係が無い部分の公述を認めない場合があります。

 

6.公聴会の傍聴

公聴会の傍聴を希望する方は、公聴会の当日に直接会場へお越しください。傍聴は無料です。

なお、公述の申出が無い場合は、都市計画の素案の概要と今後の手続きを説明します。

 

7.素案の縦覧場所及び閲覧期間

  ○閲覧期間 

   令和7年9月2日(火)~令和7年9月16日(火)までの平日

   (午前8時30分から午後5時15分まで)

  ○閲覧場所

表1 素案の閲覧及び公述の申出ができる場所
  機 関 名 電 話 番 号
1

福島県土木部都市総室都市計画課

 福島市杉妻町2番16号

024-521-7045
2

福島県会津若松建設事務所事業部道路課

 会津若松市追手町7番5号

0242-29-5431

3

会津若松市建設部都市計画課

 会津若松市栄町4番45号

0242-39-1261
4

会津美里町建設水道課

 大沼郡会津美里町字新布才地1番地

0242-55-1181

【問い合わせ先】

  〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16 福島県土木部都市計画課

   電 話:024-521-7045 

   FAX:024-521-7956 

   E-mail:toshikeikaku@pref.fukushima.lg.jp