ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

行事予定と最近の出来事

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年5月13日更新

行事予定

 
5月の行事予定
5月12日(月) 救急救命講習会
5月13日(火) 救急救命講習会
5月21日(水) スポーツ大会

 

5月12日(月)~13日(火)救急救命講習を実施しました。

 本校体育館において1学年を対象とした救急救命講習を実施しました。
 講習では、矢吹消防署の指導の下、胸骨圧迫やAEDの使い方など、心肺蘇生の流れを体験しました。

 

胸骨圧迫を体験

AEDの装着も同時並行で

4月30日(水)防火避難訓練を実施しました。

 本館一階から出火した想定で、防火避難訓練を実施しました。
 矢吹消防署の指導の下、初期消火訓練や放水訓練を行い、消火器の操作方法や命を守るための心構えを学びました。

 

消火器の操作方法の説明

初期消火訓練

4月10日(木)令和7年度入校式(第38期生)を挙行しました。

 本校体育館にて、令和7年度入校式を挙行しました。
 今年度は57名(男子42名、女子15名)が晴れて式に臨み、本校へ入校しました。
 式では、入校生を代表して野菜経営学科の神山春輝さんが入校生宣誓を述べました。

 

入校生宣誓(野菜経営学科 神山春輝さん)

副知事を囲んでの集合写真