ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

地域産業6次化

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月25日更新

 福島県では、豊かな地域資源を生かし、地域力(人材、資源、伝統)を発揮しながら、1次・2次・3次産業が様々な形で連携・融合した新たな地域産業を創出することで地域の活性化を目指す「地域産業6次化」を推進しています。

あいづ“まるごと”ネット

「あいづ”まるごと”ネットSNSキャンペーン2025 第1弾」を開催します!

 会津・南会津地方の6次化事業者の取組や6次化商品の認知度向上のため、あいづ”まるごと”ネット公式Xを用いたキャンペーンを実施します。

 南会津の6次化商品詰め合わせが当たるチャンス!ぜひご応募ください。

 【期  間】10月1日(水)~10月31日(金)

 【応募方法】
  (1)あいづ”まるごと”ネットXアカウント(@aizumarugotonet)をフォロー

  (2)期間中に投稿される「#あいづまるごとキャンペーン2025」が付いた2つの対象動画をリポスト

  (3)2つの対象動画に対してそれぞれ出題されるクイズ全てに正解する

     SNSキャンペーンチラシ
あいづ”まるごと”ネットSNSキャンペーンチラシ [PDFファイル/559KB]

 

 

 

あいづ”まるごと”ネット会員募集中!

 基調講演の様子
 会津・南会津地方において、農林漁業者や商工業者等で構成されるネットワーク「あいづ“まるごと”ネット」を組織し、地域産業6次化によって農林漁業者の所得向上を図るため様々な活動を展開しています。
 毎回様々な講演講師をお招きし、6次化商品の試食会や求評会を開催して、地域産業6次化の推進を図っています。

「あいづ“まるごと”ネット」会員を募集しています!
 登録すると各種物産展の案内や地域産業6次化に関する補助金等の情報が受け取れます。会員登録については、リンクを御覧ください!

あいづ“まるごと”ネット

令和6年度活動状況

令和5年度活動状況

令和4年度活動状況

令和3年度活動状況

令和2年度活動状況

令和元年度活動状況

平成30年度活動状況

平成29年度活動状況

平成28年度活動状況

 

 

地域産業6次化関連情報

 

 地域産業6次化に関する補助金情報、商談会情報等を掲載しています。

ふくしま6次化ステーション

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)