「福島県内周遊貸切バス借上支援事業補助金」および「福島県旅行商品プロモーション支援事業補助金」の交付について
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月31日更新
ふくしまデスティネーションキャンペーン開催に向け本県への観光客の誘客促進を図るため、「福島県内周遊貸切バス借上支援事業補助金」および「福島県旅行商品プロモーション支援事業補助金」を交付します。
【要綱・様式等】
1 対象期間
令和7年4月1日(火)~令和7年11月30日(日)
2 補助金概要
福島県内周遊貸切バス借上支援事業補助金
【補助内容】
ふくしまデスティネーションキャンペーンに向け、本県への観光客の誘客促進を図るため、令和7年4月~11月において、貸切バスを利用し福島県で団体旅行を催行する旅行会社に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。
【補助対象者】
・旅行会社
【補助上限額】
5万円~13万円
※詳細は特設サイト掲載の「要綱」をご確認願います。
ふくしまデスティネーションキャンペーンに向け、本県への観光客の誘客促進を図るため、令和7年4月~11月において、貸切バスを利用し福島県で団体旅行を催行する旅行会社に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。
【補助対象者】
・旅行会社
【補助上限額】
5万円~13万円
※詳細は特設サイト掲載の「要綱」をご確認願います。
福島県旅行商品プロモーション支援事業補助金
【補助内容】
ふくしまデスティネーションキャンペーンに向け、本県への観光客の誘客促進を図るため、令和7年4月~11月の期間において 、 本県への 個人型旅行商品 を造成する旅行会社に対し、 予算の範囲内で交付します。
【補助対象者】
・旅行会社
【補助上限額】
20万円
※詳細は特設サイト掲載の「要綱」をご確認願います。
ふくしまデスティネーションキャンペーンに向け、本県への観光客の誘客促進を図るため、令和7年4月~11月の期間において 、 本県への 個人型旅行商品 を造成する旅行会社に対し、 予算の範囲内で交付します。
【補助対象者】
・旅行会社
【補助上限額】
20万円
※詳細は特設サイト掲載の「要綱」をご確認願います。
3 書類の提出先
観光交流課へ電子メール等で提出してください。
電話:024-521-7398
電子メール:cp@pref.fukushima.lg.jp
電話:024-521-7398
電子メール:cp@pref.fukushima.lg.jp