ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 相双保健福祉事務所(相双保健所) > (一社)福島県精神保健福祉協会相双支部

(一社)福島県精神保健福祉協会相双支部

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月1日更新

(一社)福島県精神保健福祉協会について

 福島県精神保健福祉協会HP

 会員募集(相双支部) [Wordファイル/16KB] 

 入会申込書(個人) [Wordファイル/15KB] 入会申込書(団体) [Wordファイル/14KB]

 相双支部規定 [PDFファイル/91KB]   

【(一社)福島県精神保健福祉協会相双支部】精神保健福祉団体等へ 活動支援(精神保健福祉団体等活動支援費)について

(一社)福島県精神保健福祉協会相双支部(事務局:福島県相双保健福祉事務所)では、相双圏域の精神保健福祉活動の促進と福祉の向上を図るため、相双圏域の精神保健福祉団体等が行う精神保健福祉活動に対し、予算の範囲内で精神保健福祉団体等活動支援費を助成します。詳しくは以下の要領等をご覧ください。

公募期間 令和7年8月27日(水曜日)~令和7年9月24日(水曜日)  

 公募要領(R7年度) [Wordファイル/21KB]

 規則(活動支援費) [Wordファイル/26KB] 

【参考】

  令和6年度の助成対象団体は次のとおりです。

   相馬うぐいす断酒会             

令和7年度 特別講演の開催について

 ※開催準備中

【(一社)福島県精神保健福祉協会相双支部】こころの健康出前講座のご案内

  (一社)福島県精神保健福祉協会相双支部では、希望する個人・団体に講師を派遣し、こころの健康に関する講演等を行っています。
 無料で講師の派遣を受けられますので、従業員の方向けのメンタルヘルス研修や事業所の職員研修、住民の方向けの講習会などにぜひご活用ください。詳細についてはチラシをご覧ください。

■対 象 相双地域に住所を有する個人や団体で、概ね10名以上の受講者が見込まれる方            

■費 用 講師派遣料は無料です。ただし予算に限りがありますのでご注意ください。 ※会場使用料等の費用は申込者負担。

■内 容 例 添付のチラシをご覧ください。

■申込方法 開催希望日の1か月前までにちらし裏面の申込書に記入し、下記相双支部事務局までメール、Fax又は郵送でお申込み下さい。

■申込み・問い合わせ先 一般社団法人福島県精神保健福祉協会相双支部
 事務局 福島県相双保健福祉事務所健康福祉部 保健福祉課 障がい者支援チーム

 Tel:0244-26-1132 Fax:0244-26-1139
 E-mail:sousouhofuku_syougai@pref.fukushima.lg.jp 

 出前講座チラシ [PDFファイル/167KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)