令和7年度遊泳用プール衛生管理者養成講習会の開催について
福島県では、「福島県遊泳用プール衛生管理指導要綱」を定め、その中で、遊泳用プールには衛生管理者を置くよう求めています。
衛生管理者としては、規定の講習会を受講した者をあてることとしており、本県では今年度、下記のとおり衛生管理者養成講習会を実施することとしておりますので、お知らせします。
記
開催公所 |
県南保健福祉事務所(保健所) |
会津保健福祉事務所(保健所) |
日時 |
令和7年6月24日(火曜日) 13時00分~16時10分 |
令和7年6月30日(月曜日) 13時15分~16時30分 |
会場 |
県南保健福祉事務所(保健所) 大会議室 (白河市郭内127番地) |
会津保健福祉事務所(保健所) 1階会議室 (会津若松市城東町5番12号) |
内容 | プールの衛生及び管理の実務を担当するために必要な知識及び技能に関すること | |
定員 |
10名程度 (県南保健福祉事務所管内の遊泳用プールで衛生管理者になろうとする方が優先されます。 詳しくは以下「申込みについて」の問い合わせ先に確認願います。) |
30名程度 (会津保健福祉事務所管内の遊泳用プールで衛生管理者になろうとする方が優先されます。 詳しくは以下「申込みについて」の問い合わせ先に確認願います。) |
申込みについて |
受講希望者の方が直接県南保健福祉事務所にお問い合わせください。 県南保健福祉事務所生活衛生部 衛生推進課環境衛生チーム 電話 0248-22-5486 |
受講希望者の方が直接会津保健福祉事務所にお問い合わせください。 会津保健福祉事務所生活衛生部 衛生推進課環境衛生チーム 電話 0242-29-5521 |
※ 福島県遊泳用プール衛生管理指導要綱 [PDFファイル/212KB]はこちら。