ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 食品生活衛生課 > 令和6年度 映画「犬に名前をつける日」上映会について

令和6年度 映画「犬に名前をつける日」上映会について

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年5月16日更新

inu-namae01

山田あかね監督のドキュメンタリードラマ作品である、映画「犬に名前をつける日」の上映会を、令和6年 (2024年)、県内5か所で順次開催いたします。
上映後には、福島県の犬猫の引き取り数等や取り組みの現状について、当課職員がお話しさせていただく時間を設けています。
動物愛護について、皆様とともに考える時間になれば幸いです。
たくさんの参加をお待ちしております。
映画公式サイト⇒https://inu-namae.com/

inu-namae02inu-namae03

映画「犬に名前をつける日」上映会チラシ [PDFファイル/645KB]

開催日・場所

日付 場所 定員
1 6月29日(土)

会津若松市生涯学習総合センター「會津稽古堂」
研修室1
会津若松市栄町3-50

57
2 7月20日(土) 須賀川市民交流センターtette
ルーム5-1
須賀川市中町4-1
49
3 8月3日(土) 福島県男女共生センター
第3研修室
二本松市郭内一丁目196-1
50
4 10月6日 (日) 白河市立図書館「りぶらん」
地域交流会議室 中会議室1・2
白河市道場小路96-5
110
5 11月上旬(予定) 南相馬市内 (予定)  

※第5回については日程及び場所等が定まり次第、情報を掲載します。

時間

各回13:00~15:30 (受付開始12:30)

内容

1 映画「犬に名前をつける日」上映 【1時間47分】
2 福島県における犬猫の引き取り数等の現状や取り組みについて(本課職員)【約15分】 

対象者

制限なし

参加費

無料

申し込み方法

 次のいずれかの方法でお申し込みください。
 なお、各回とも先着順です。お申し込み多数の場合には、早期に受付を終了しますので御了承ください。

1 インターネット(Googleフォーム)

https://forms.gle/TG1runXNt9R8rk2fA
上記URLにアクセスし、必要事項を入力の上、送信ボタンを押してください。
なお、お申し込み内容をメールにてお知らせする都合上、メールアドレスが必須となります。
メールアドレスをお持ちでない方については、下記の「3 電話による申し込み」をお願いいたします。

2 電子メール

以下の作成例を参考の上、shokuseiei@pref.fukushima.lg.jp (福島県食品生活衛生課) 宛に送信ください。

~メールの作成例~
件名 【参加申し込み】映画「犬に名前をつける日」上映会
本文 福島県食品生活衛生課 担当者 宛
 (1) 参加希望回:第○回
 (2) 氏名:△△△△△
 (3) 住所:□□□□□□□□□□
 (4) 電話番号:xxx-xxxx-xxxx

3 電話

TEL:024-521-7245 (福島県食品生活衛生課)
受付時間:平日8時30分~17時15分

その他

 1 申し込みのキャンセルについて

都合により参加をキャンセルされる場合は、次まで連絡をお願いします。
 福島県食品生活衛生課
 TEL:024-521-7245
 メール:shokuseiei@pref.fukushima.lg.jp
 受付時間:平日午前8時30分~午後5時15分

2 来場方法について

会場に来場される際は、可能な限り公共交通機関の御利用をお願いします。車での御来場の場合、駐車場の利用料金につきましては、利用者の負担になりますので御了承ください。

 主催:福島県

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。