ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > 子育て・医療・福祉 > 保健・医療 > 医師・看護師・医療従事者 > 看護職の再就業支援研修を研修協力施設で実施しています

看護職の再就業支援研修を研修協力施設で実施しています

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年6月20日更新

看護職の資格を取って働いていたけれど、様々な事情により職を離れているあなたの、復職への一歩を応援します。

「ブランクがある私が、看護の現場に戻れるかしら」「まだ、子育て中だけど両立できるかなあ」

など復職に向けて不安を抱えたり悩んでいる方も多いと思いますが、「案ずるより産むがやすし」。まずは研修を受けてみませんか?

あなたのライフスタイルや希望に沿った就業先がきっと見つかるはずです。

再就業研修実施施設 ※お気軽にお電話ください

再就業研修実施施設一覧

 再就業研修実施施設一覧 [PDFファイル/242KB]

研修内容、参加申込等

 研修内容及び参加申込の連絡先については実施施設により異なります。

 詳しくは上記「再就業研修実施施設一覧」を御確認ください。

受講資格

 看護師等免許を有し、現在未就業で県内への就職を希望する者

 ※未就業の期間は問いません

受講料

 無料で参加できます。

※研修施設によっては保険の加入が必要な場合があります。(保険料は自己負担)

福島県ナースセンターが実施する再就業支援研修  主催:福島県

コース 開催日時 場  所 申込期限(必着)

1

 

令和7年5月27日(火曜日)~5月28日(水曜日)

9時20分~16時30分

福島県看護会館みらい

(郡山市)

令和7年5月13日(火曜日)

2

令和7年6月3日(火曜日)~6月4日(水曜日)

9時20分~16時30分

ホテル福島グリーンパレス

(福島市)

令和7年5月20日(火曜日)
3

令和7年10月7日(火曜日)~10月8日(水曜日)

9時20分~16時30分

福島県看護会館みらい

(郡山市)

令和7年9月24日(水曜日)

4

令和7年10月28日(火曜日)~10月29日(水曜日)

9時20分~16時30分

いわき産業創造館

(いわき市)

令和7年10月14日(火曜日)

研修詳細

研修の詳細は研修チラシ [PDFファイル/1.85MB]または福島県ナースセンターホームページ(https://www.fna.or.jp/?p=7144​)を御確認ください。

 

申し込み・問い合わせ先

公益社団法人福島県看護協会 福島県ナースセンター

〒963-8871 郡山市本町一丁目20番24号

電話番号 024(934)0500 

※受講申込については、上記「研修チラシ」をダウンロードし、チラシ裏面の受講申込書に必要事項を御記入の上、郵送にてお申し込みください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。