ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 広報課 > 「チャレンジふくしまフォーラム in 岡山」を開催します!

「チャレンジふくしまフォーラム in 岡山」を開催します!

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月1日更新

\10月31日(金曜日)開催!/ チャレンジふくしまフォーラム in 岡山

 福島県では、風評払拭及び震災の風化防止を図るため、企業や団体、自治体等の関係者を対象とした「チャレンジふくしまフォーラム」を全国各地で開催し、復興の状況や力強く歩みを進める県民の姿などの「ふくしまの今」と、食や観光などの「ふくしまの魅力」を知事から直接お伝えする取組を実施してまいりました。
 この度、本取組を下記のとおり開催いたしますので、ぜひ御参加ください。​

1 イベント名

 チャレンジふくしまフォーラム in 岡山

2 開催日時

 令和7年10月31日(金曜日)13時30分~16時10分(開場12時30分)

3 開催場所

 ANAクラウンプラザホテル岡山(住所:岡山県岡山市北区駅元町15-1)

4 プログラム

【第1部】基調講演(13時30分~14時00分)

 「『FUKUSHIMA』の未来(仮)」 / 福島県知事 内堀 雅雄

【第2部】パネルディスカッション(14時10分~15時00分)

 「地域の宝、輝かせるチカラ」

​  [出演者]
    俳優 松重 豊(まつしげ ゆたか) 氏
    観光・通訳ガイド 有野 真由美(ありの まゆみ) 氏
    株式会社鈴木酒造店 社長 鈴木 大介(すずき だいすけ) 氏
    果樂(からく)株式会社 社長 土居 栄太郎(どい えいたろう) 氏

【第3部】交流会(15時10分~16時10分)

 福島が全国に誇る県産食材を使った料理と、全国新酒鑑評会で金賞数日本一に輝いた福島の銘酒、岡山県酒造好適米「雄町」を使った日本酒などをご用意します。

5 対 象 者

 中四国地方の企業・団体・自治体・学校関係者の皆様

6 定   員

 120名程度(申込多数の場合は抽選となります)

7 参 加 費

 無料

8 申 込 先

 以下特設サイト内の申込フォームよりお申し込みください。
  ■特設サイトURL
   https://www.yomiuri-osaka.com/cff_okayama2025


チラシ

※詳しくは募集チラシ [PDFファイル/2.32MB]をご覧ください。​​

9 お問合せ先

 「チャレンジふくしまフォーラム in 岡山」事務局
   電話  06-6364-9005(平日10時00分~17時00分)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)